ではさっそく、米国サイトのカスタムトートのページを覗いてみてください。
https://www.llbean.com/llb/shop/82748

向かって左がプレビューエリア、右がカスタム指定画面です。
右側の先頭にあるのが、Popular Combinations(人気のカスタム内容)です。面倒くさがりなあなたは、どれかをクリックするだけでカスタム指定が完了します。
トートのサイズを決めよう。
サイズはSmallスモールからExtra-Largeエクストラ・ラージまでの4種類。お値段もスモールが39.95ドルからエクストラ・ラージ59.95ドルとサイズの大きさに合わせてアップします。(価格:2017年9月時点)
サイズ感については、日本のサイトを参照にすると、各サイズごとにトートバッグの縦・横・奥行きcm表記が載っているのと、購入者のレビューがあるので参考になります。女性の日常使いならスモールかミディアムが人気。ママチャリのかごにぴったりのサイズはミディアム。それより小さめならスモールというのがわかりやすいかもしれません。

ちなみに、上記の女性の画像はハンドル(もち手)がすべてロングハンドルの画像が使われていますので要注意!レギュラーハンドルだと、こんなに余裕はないので。
スモールが39.95ドル=約4,300円(※本日の為替レートによる)+送料です。為替レートによってはとてもお買い得なので、お友達と一緒にまとめてオーダーするのもおすすめですよ。
ハンドル(もち手)の長さを選びます。
レギュラーかロングハンドル。余裕をもって肩掛けにしたい、逆に手もちはしない派にはロングを進めますが、日常使いにはほとんどの方がレギュラーハンドルだと思います。真冬以外は、レギュラーでも肩掛けは可能です。

続きは、カスタム指定の続きを行う。
L.L.Beanカスタムトート購入ガイド
- はじめに、カスタムトート購入ガイド
- カスタムできる項目を確認しよう
- カスタム指定の続きを行う
- モノグラム刺繍の指定方法
- 注文方法と日本への送料について
- もしも困ったときに、問い合わせ方法など