紹介が遅れてしまったのには、訳があります。
こちらのお店は本当にお気に入りなので、ブログに載せるのを何とな〜くためらっていたわけで。
しかも、そんなに広いお店ではないので、すぐ満席になってしまいます
でも、やっぱり吉祥寺ランチブログでは欠かせない美味しくてステキなお店なので、紹介しちゃいます!

ランチは1,000円からでサラダ・スープ・パスタ・デザート・ドリンクと、それぞれのディッシュは一手間かけて作られている感じ。
というか、マスターがどうやって調理しているかはカウンター席に座れば一目瞭然。目の前で本当に手際よく調理されています。
*写真は3月までのmenuにあった、牡蠣と白菜のクリームパスタを生パスタにしてもらったもの。生パスタは+100円ですが、モチモチっとしてて、クリーム系にはぴったり。
ランチのパスタは今のところ「渡り蟹のトマトクリームパスタ」と「カルボナーラ」が定番で、その他季節に応じたパスタが用意されています。渡り蟹のパスタもカルボナーラも間違いない美味しさ。茹で加減も完璧
蟹の身をホジホジっとして、無心でいただきます

鷹の爪が少々、ときどきピリッとしてニンニクも入っていて、美味しい〜
パスタの話が先行しちゃいましたが、最初に出てくるサラダもドレッシングが抜群に美味しい。

さらに、その後のスープも。かぼちゃのスープかコーンスープみたいですが、私はかぼちゃが好き。
胡椒がアクセントで、欠かせません。

それからデザートも、紅茶のシフォンや紅茶のクレームブリュレなど、素朴ですが手作りで美味しいデザートです。

言うまでもないのですが、すべで出来たてがサーブされます。
店内はとても狭いですが、一人ランチもしくは二人ランチにおすすめ。
2階には4人席が3つありますが、ランチ時はマスターひとりの日は2階利用不可のカウンター席のみ。
他のmenuは、オムライス1000円、スペシャルランチ1200円。どれも美味しい〜。
それから隠れたmenuとしては、金曜日ランチのみ限定のカレーライス500円。カレーも濃厚で、美味しかった。
記事内に美味しいと書いたのは、合計8回。こんなに連発することは余りない、とてもコスパ高いランチです。
今朝こちらの記事を見て行きたいなあでも場所がいまひとつわからなくて残念と思っていたらなんと偶然に出れて開店前に覗いていたら予約までとっていただけラッキーでした。
ありがとうございました。
記事通り美味しかったです。
タイミングが良かったですね〜( ´ ▽ ` )ノ
私はここ最近、ずっと覗くたびに満席で、偶然ですが今日久しぶりにランチ入れました!
やっぱり美味しいです♪
ではお会いしていたかもですね。
二階でランチして1時すぎに出ました。
偶然て重なりますね!
ホントですね〜(*^^*)
あの日は、カボチャの冷製スープが美味しかったです♪