麥文記麺家のエビ雲呑麺(ワンタン麺)は、旅 2009年 02月号 「さぁさぁ、香港で食べますよ!」で取り上げられていた人気店。50年前から地元で愛され続ける上湯ですっきり仕上げたエビ雲呑麺が食べたくて、いざっ。

それ程広くはないB級グルメといった雰囲気のお店。
12時には入店したけれど、地元の人たちで満席状態。でも回転が速いので、少し待っただけですぐに席が空いた。
お店の入り口では、ひたすらワンタンを包み、ワンタンと麺を大きな釜で茹でていました♪
もうワンタン一本で商売していますよ!っという勢いがビシビシ伝わってくる。期待度大。
エビ雲呑麺と青菜炒め(芥蘭(ガイラン)、菜心(チョイサム)、菜花(チョイファー)から選べます)わたしは芥蘭を注文。これは昔から大好物なんだけど、ポリポリっと歯ごたえが堪らない。味はどちらかというとブロッコリーに似ている、栄養満点っぽい野菜。蒸したもの、もしくは茹でたものに、オイスターソースが少しかかってるだけの、なんともシンプルかつ美味しい温野菜だ。付け合せにぜひ頼んで欲しい。芥蘭がないときは、菜心もクセがなくやわらかくて美味しい。
これも英語が通じなくても、指差し確認でOK!
でも、出てきた雲呑麺は麺ばかりで、ワンタンはどこ??
エビワンタンは大きいのが5つ、麺の下にありました。なんでも、この極細卵麺がすぐスープを吸ってしまうので、ワンタンの上に盛っているそう。でも、そんなに急がなくても、極細麺も歯ごたえよく、かなーり美味しい。
またエビワンタンが美味しいのなんの。エビ100%しか使ってないと書いてありましたが、エビちゃんがぷりぷりっと歯ごたえ良く、また甘~い!
24HKドル=約300円
器も小ぶりだから、前菜感覚で食べれてしまうかもです。
わたし達は、この後さらにエビ子乗せ麺を食べにB級グルメをはしごしました(笑)
日本語サイトが見つかりました。http://www.makmankee.com/home_jp.htm
でもお店のスタッフは、まったく日本語通じませんからね。。。あしからず。
エリア:佐敦(Jordan) 51 Parkes St, Jordan.