懐に石と書いて、懐石です。なんとサラリーマンのランチにあるまじき懐石ランチのお店に飛び込んでしまいました~
まず、お店の雰囲気は居心地よさげな空間。座ってメニューを覗きこんだらランチは2種類のコースから・・・おっ、コースしかない。しかも豆腐懐石1450円です?!
「先付から一品一品出来たて?をテーブルに運んできて、デザートまで8品!おほほっ、こんな優雅なランチは初体験です
ランチタイム内にコースを消化しきれるでしょうか?まあミーティングに遅れてもいいか・・・と少し諦めつつ

生湯葉刺し
とろーんっとしてて、美味♪
次は、出来たてほうじ茶豆腐。汲み上げ豆腐みたいなふわふわ感はあった。
ほうじ茶の香りがオトナです。向かいのyamada君は、はたしてこんな「さっぱりランチ」耐えられるのか・・・

このお豆腐のボリュームと、ゆっくり食べたことで満腹感がやってきた。
豆腐ゼリー寄せ
豆腐サラダ
もうお腹いっぱいですよぉ・・・豆腐に飽きてきました
毎回新しいお皿が運ばれてくる度に、撮影のリマインドありがとうです。運ばれてくると、すぐに食べちゃうので。写真撮ることをさっぱりと忘れてしまうひとです。
お次は、温かいお皿のようです。「揚げ豆腐の甘酢あんかけ」
やっと、ご飯とお吸い物です。ご飯も超あっさりの「わかめ・ミョウガ・ゴマのコラボ」がステキでした。夏バテで食欲がなくなった時には良さそうです。
っあ、、、それから8品目「デザート(杏仁豆腐)」の写真はありません
一番テンションり、つい撮影を忘れて5秒で食べちゃいました。。。あう、写真がないっ
弱った体には、やさしい豆腐料理でした。
『食彩処 洞』
武蔵野市吉祥寺南町1-11-2 もみじビル6F
0422-72-0187
http://g.pia.co.jp/shop/85818